スタッフブログ
6月の様子

今月のおやつ作りメニューは毎年恒例の笹寿司! 笹の葉を洗い、丸めたご飯に酢サバとショウガを乗せて完成です! 笹の香りに食欲を誘われ、あっという間に完食しました(^▽^) 普段はちぎり絵や脳トレなどをして過ごしています&# […]

続きを読む
スタッフブログ
5月の様子

島分獅子方連中の方々が、踊りに来てくださいました! とても迫力のある獅子舞とパフォーマンスで、大盛り上がり!👏 皆さん大喜びで生き生きとした表情をされていました。   今月のおやつ作りメニューは […]

続きを読む
スタッフブログ
4月の様子

4月よりインドネシアからの技能実習生2名が仲間入りしました! 利用者の方々ともすぐに打ち解けている様子で、笑顔で会話をしています。   砺波のチューリップ観光圃場へドライブに行きました。 この日はあいにくの天気でしたが、 […]

続きを読む
スタッフブログ
3月の様子

ひな祭り会を開催しました🌸 レクリエーションでは歌ったり体操をしたり、その後の喫茶タイムではノンアルコールビールで乾杯!🍺 お菓子を食べながら、話しに花を咲かせていました。 可愛いひな飾り […]

続きを読む
スタッフブログ
2月の様子

豆まきをしました。 福が来るようにと願いを込めて、豆に見立てたカラーボールを投げます! 「鬼は~外!福は~内!」   今月のおやつ作りメニューはベビーカステラです! きれいな丸に仕上げるのが難しかったですが、皆 […]

続きを読む
スタッフブログ
1月の様子

1月のレクリエーションでは、折り紙や風船を使ったバレーボールなどをしました。 それぞれ好きな色の折り紙を使って、ハート💛や花🌸などを作りました。   今月のおやつ作りメニューはぜ […]

続きを読む
スタッフブログ
あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 お正月は絵馬を作ったり、書き初めをして過ごしました。 手作りのかぶら寿司はとても美味しく、皆さん満足そうに食べられていました。 2023年も愛寿乃里をよろしくお願いいたします。&#x1f […]

続きを読む
AIJYU松沢ブログ
新聞折り込み

12月8日の北日本新聞と富山新聞、11日の北國新聞に折り込みチラシを入れました。 ぜひお申込みください。

続きを読む
スタッフブログ
防災避難訓練

10月7日 小矢部市消防署職員の指導の下、夜間の火災を想定した訓練を行いました。 10月19日 小矢部川氾濫の注意報発令を想定し、㈱野手組2Fまでの避難訓練を行いました。 緊急時にどう連絡を取り、どう避難場所へ向かうかな […]

続きを読む
スタッフブログ
9月の様子

敬老会を開催しました。 麦屋節を踊り、ジュースやノンアルコールビールで乾杯! 大いに盛り上がりました。   今月のおやつ作りのメニューはおはぎです。 交代でお米をついたら、皆んなでころころと丸めていきます。 味 […]

続きを読む