2022年9月5日
朝夕が涼しい日が増えてきましたが、日中はまだまだ暑さが続いています🌞💦 今月のおやつ作りメニューは、夏の定番かき氷! その日はあいにくの雨でしたが、それぞれ好きなシロップをかけて「冷んやり […]
2022年8月8日
愛寿乃里の畑では、今年も立派なスイカやキュウリなどの野菜が育ちました! みんなでいただきます😋 7月のおやつ作りでは、白玉パフェを食べました。ひんやりおいしい〜♪ […]
2022年7月26日
戸出七夕まつりに行ってきました。 七夕飾りのトンネルを歩きながら、会話に花を咲かせていました。 愛寿乃里では、皆さんが思い思いに書かれた短冊を飾り付けています。
2022年6月21日
身体介護、おむつや車椅子などの福祉用具の活用についての職員勉強会を2日に渡って行いました。 専門職の外部講師を招き、それぞれの人に合ったおむつの種類や当て方などを、実演を交えて学びました。 & […]
2022年5月23日
最近、絶好のお散歩日和が続いているので、お花見に行ったり、お庭で過ごしたりしています。 お花見の際にはソフトクリームをおやつに食べました。 「外で食べるアイスは最高!😊🍦」 […]
2022年4月5日
春のおやつに桜もちを作りました。 綺麗な桜色に焼き上がった生地に、あんこを巻いていきます。 最後に可愛らしく盛り付けたら・・・。 「お茶とよく合って美味しい〜(*^ ^*)」 他にも、折り紙で桜の木を作るなど、ピンクづく […]
2021年9月1日
8月は30℃を超える真夏日が続き、食欲の低下などが心配されました。 そこで、かき氷や紫蘇ジュースを作ったり、スイカを食べたりして涼みました。 特に紫蘇ジュースは大人気で、さっぱりとした酸味がとても美味しく、すぐに完食して […]
2021年6月30日
6月11日は梅雨入り前の気持ちの良いお天気だったので、コロナ禍ですが気分転換を兼ね、道の駅や稲葉山にドライブしに行きました。 途中でアイスクリーム休憩をはさみながら、お出掛けを楽しみました。 愛寿乃里に戻られてからも、ア […]
2021年5月27日
5月11日、12日 AEDを使用した救急講習を行いました。 緊急時に迅速な対応ができるようにと、職員らは真剣な表情でメモを取っていました。 今後も定期的な救急講習を行い、利用者の皆様が安心安全に過ごしていただけるように、 […]
2021年4月22日
岸渡川やクロスランドへ行き、桜を観賞しながらお散歩しました。 思わずあくびが出そうなほどのポカポカとした春の陽気のなか、見事な桜の木々に感想を言い合いながら、気持ちよさそうに談笑していました。 今、全国的に […]