スタッフブログ
桜餅づくり

3月8日、桜餅を作りました。 皮を焼いたり餡子を包んだり、皆さん楽しそうにされていました。 食べるときはお茶と一緒に。餡子の甘みとよく合います(^^♪   とある日の一枚。ギターの弾き語りにうっとり( *´艸` […]

続きを読む
スタッフブログ
節分

節分に豆まきを行いました。 「鬼は外!福は内!」と丸めた紙を投げて、厄や災難(鬼)が逃げていくように願いました。 2月は寒かったり暖かかったりと寒暖差が激しく、体調にはより一層気を付けております。 暖かい日には日光浴をす […]

続きを読む
スタッフブログ
🎍お正月🎍

明けましておめでとうございます。 今年も一年、愛寿乃里をよろしくお願いいたします。 お正月は、書き初めや正月遊びをして過ごしました。 特に福笑いでは、出来上がった顔が面白くて笑いが止まらないほどに盛り上がりました。 &n […]

続きを読む
スタッフブログ
クリスマス会

12月24日 クリスマス会を行いました。 サンタクロースから配られたプレゼントを見せ合いっこしたり、苺のショートケーキを食べたりしながら、楽しそうにおしゃべりしていました。🎁     […]

続きを読む
スタッフブログ
冬のイルミネーション

早くも12月の中頃を迎え、冬の寒さにストーブの前から離れがたくなる季節となりました。 近所のクロスランドはイルミネーションで青くライトアップされており、みんなで綺麗な景色を見学に行きました。 大正琴を演奏するなど、普段か […]

続きを読む
スタッフブログ
おはぎ作り

11月17日 今月のおやつ作りのメニューは「おはぎ」です! 餡子ときな粉の二種類を作りました。みなさん餡子をつけて丸める作業も手際よくしてくださいました。 出来上がったおはぎを温かいお茶と一緒にいただきながら、昔話に花を […]

続きを読む
スタッフブログ
お散歩日和

10月になり寒さがしだいに増してくるようになってきました。 愛寿乃里では、お天気の日にクロスランドや稲葉山へ行ってお散歩を楽しんでいます。 コロナ禍で出掛ける機会が減っていたので、皆さん嬉しそうにされていました。 &nb […]

続きを読む
スタッフブログ
夜間想定火災訓練

10月12日 夜間に火災が起こったことを想定した訓練を行いました。 夜間時の連絡の取り方や避難の仕方を再確認しました。        

続きを読む
スタッフブログ
水害防災避難訓練

9月10日 小矢部川氾濫注意報の発令を想定した避難訓練を行い、当日利用者さんと職員の計36名が参加しました。 避難先への連絡や車での移動などについて実際に行い、良かった所や反省点、夜間に避難する場合の対応などを話し合いま […]

続きを読む
スタッフブログ
毎日暑いですね・・・汗

暑い夏を乗り切るため、紫蘇ジュースとかき氷を作りました。 紫蘇ジュースは夏バテに効果的とされていて、甘酸っぱくてすっきりとした味が好評で、毎年皆さんに喜ばれます。 かき氷はそれぞれ好きな味のシロップやジュースをかけて食べ […]

続きを読む