2020年3月7日
現在愛寿乃里では、 コロナウイルスなどの感染防止のため面会制限を行い、手洗い、うがい、マスク装着、検温等感染対策を徹底しております。 早く流行に目処が立ち、安心安全に外出等できるようになることをスタッフ一同 […]
2020年2月18日
2月13日 みんなで豆まきをしました。 新聞紙で作った紅白のカラーボールを「鬼はー外!福はー内!」と投げて、悪い鬼を追い払いました。 ・゜゜・。ヾ(・ω´・ 。)≡(。 ・`ω・)ノ"・゜゜・。 3日にはお昼の献立の恵方 […]
2020年2月3日
1月24日 今月のおやつ作りメニューはぜんざいです。 昔取った杵柄なのか職員よりも手際よく作られ、皆さん美味しそうに召し上がっておいでました。 1月30日 職員の子供さんが来所し、カルタやドミノ倒しなどで遊 […]
2020年1月15日
2020年も良い年となるように愛寿乃里職員一同、力を合わせて頑張っていきます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 12月行事では、クリスマス会を開催しました。 サンタクロ […]
2019年12月24日
12月21日 もちつき大会を開催しました。 もちをつくタイミングに合わせて「よいしょー!よいしょー!」と手拍子をたたいて盛り上がりました。 里芋を混ぜたお餅を皆でころころと丸め、きな粉、ゴマ、餡子、餡子入りの4種類を作り […]
2019年11月29日
11月22日 今月のおやつ作りメニューはたこ焼きです。 鉄板を囲んでわいわいと盛り上がっておられました。 11月18~24日 利用者家族様を招待してお食事会を開催しました。 改めて、利用者のみなさん・ご家族 […]
2019年11月28日
11月21日 聞法会を開催しました。 福上地区の松寿会の方々と、自身を振り返りながら心静かに御法話を傾聴しました。
2019年11月27日
11月6日、8日 南砺市福野の菊まつりを見学しました。 二日とも天候に恵まれ、青空が広がるなか気持ちよく会場を回りました。 きれいに育て上げられた菊や、花で作られた日の丸や五重の塔などのモニュメントを見て、皆さんの心が和 […]
2019年10月30日
10月1日 搭乗記念にクロスランドタワーへ行ってきました。 地上100メートルの展望台から見た景色は、晴天ということもあって小矢部の町並みを遠くまで良く見られました。 10月3日 職員のお子さんに描いてもら […]
2019年10月3日
9月17日 台風によって小矢部川が警戒レベル4に達したことを想定して防災訓練を行いました。 事前打ち合わせを行い、避難方法、状況確認、利用者の方々の安全確保などを再確認しました。 訓練では、車の準備や避難場所までの移動な […]